【ドラクエウォーク】6周年イベントまとめ|新武器『神喰らいの大剣』性能解説・評価

ドラクエウォーク

え〜夏の終わりはなすの終わり。
みなさんどうも!!おなすです🍆

今回は9月10日に発表されたスマートウォークanniversary内の、6周年イベント内容のまとめと、新武器「神喰らいの大剣」の性能解説&評価をします!ナス科ライトゲーマー目線で(重要)

みなさんはスマートウォーク見ましたか!?!?

ちょっと内容盛りだくさんすぎて、おなすついていけてない🤣🤣

あと、これまでの軌跡みたいな部分やばすぎないですか!?!?!?
おなすは4周年くらいからドラクエウォーク始めたんですが、めちゃくちゃ感動しました…

イベント内容まとめる中で、おなすも内容復習していくんで、どうぞよろしく〜〜😉

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセノガッシャ 🍆
(※対戦よろしくお願いしますの意)

🗞️ 最新6周年イベント情報まとめ 🗞️

はい、それでは早速発表されたイベント情報まとめていきます!!

  • 今年も毎週プレゼントクエスト開催!
  • メタルキャンペーン開催!
  • レベルアップ応援キャンペーン
  • いつもの記念大王スライム
  • いつものビンゴミッション
  • 覚醒千里行「アークデーモン&ワイトキング編」
  • 6周年記念心珠
  • 6周年記念復刻ふくびき
  • 新機能「もぐもぐの書」
  • スマートウォッチ連携&ゆうべはおたのしみでしたねアップデート
  • こころと心珠に名前検索機能追加
  • クリア済みのクエスト等で目的地設定スキップ
  • こころおすすめセットで「コスト制限」設定が可能に
  • 新機能「ウォーキング家族」
  • 新機能「武器熟練度」

以上です!

いや、めちゃくちゃ気合い入ってますやんwww
多すぎて把握しきれんのよ🤣

一つずつ簡単にまとめていきます!
長くなりそうなので、不要な人は飛ばしてください笑

・今年も毎週プレゼントクエスト開催!
去年も行われた毎週プレゼントクエストが今年も!嬉しい!
初回の報酬はふくびき補助券とこころ交換メダルです!
いまだに4.5周年のこころメダル持ってる人おる??おなすは持ってる🤪

・メタルキャンペーン開催!
どのレベルでもプチメタルエンゼルが登場!
レベル上げの効率爆あがりです👍

・レベルアップ応援キャンペーン
こちらもレベル上げ関連!
どんどんレベル上げて、次なる強敵に備えましょう🤩

・いつもの記念大王スライム
これに関してはもういつものですw
おそらくふくびき補助券が20枚報酬でもらえるので、計5回忘れずに倒しましょう!

・いつものビンゴミッション
こちらもいつもの。
おたから装備ふくびき補助券がもらえ、星5確定補助券も入っていると思われるので、しっかりクリアしましょう!
ビンゴビンゴ!!!

・覚醒千里行「アークデーモン&ワイトキング編」
新たにアークデーモンとワイトキングのこころ覚醒が実装!
初のダブル千里行なので、どのような仕様になるか楽しみです。
また、乱入でシャルマナやハヌマーン等が出るようで、強力なこころなので未入手の方は頑張って集めたいところですね🤨
(なお、おなすは持っていない)

・6周年記念心珠
上記覚醒千里行の乱入モンスターから心珠ボックスがドロップします!
まだ性能は不明ですが、覇王斬のダメージUP等もあったので、意外と重要なものになりそう🤨

・6周年記念復刻ふくびき
今回は、「女神セレシアのつるぎ」「あまぐもの杖」「グリザードの鋭牙」「やみのころもの黒炎」が復刻!
どの武器も非常に強力な武器なので、持っていない方にはとても嬉しい復刻です!
おなすは女神セレシアのつるぎだけ持っていないので、是非とも欲しい!

・新機能「もぐもぐの書」
どうやら自分の食事を写真でアップロードすれば、AIがメニューから近いものを選定し、それのカロリーを測ってくれる機能とのこと😆
健康推進アプリならではの機能ですねw
アップロードに応じてレベルが上がったり、スラミチの姿が変わったりと面白い機能!
また、報酬でゴールドやマイレージがもらえるようなので、それなりに取り組んでいきたいです😊

・スマートウォッチ連携&ゆうべはおたのしみでしたねアップデート
スマートウォッチと連携し、スマホを起動したまま寝なくてもゆうべはおたのしみでしたねの進捗を図ることができます!
まぁおなすはスマートウォッチとか無縁の生活送ってるので、この機会に買おうかしら?

・こころと心珠に名前検索機能追加
画期的な機能きたーーーーーーー!!
毎回選んだりするの大変だったので、検索機能かなり嬉しい!
多くのドラクエウォーカーが待ち望んでいたのではないでしょうか!

・クリア済みのクエスト等で目的地設定スキップ
これまた嬉しい機能!
周回したり、イベントクエストといったりきたりする時に重宝しますね!

・こころおすすめセットで「コスト制限」設定が可能に
これもかなり便利な機能になるのではないでしょうか。
コスト制限の千里行等挑む場合はかなりいい機能です👌

・新機能「ウォーキング家族」
チャット機能実装!
さらにこころをプレゼントできる模様!!
プレゼントできるこころとか、何がしか条件つくのかね??コストとか
お前もなすになって、おなすとチャットしないか???

・新機能「武器熟練度」
職業熟練度のように、武器の熟練度が上げられるようですね!
祝!グレーメさんレギュラー!!!!

なお、ウォーキング家族、武器熟練度については9月25日から実装とのことです!

いやぁ何度も言いますが、盛りだくさんすぐるwww

もうこれ書くだけで疲れたよ…パトラッシュ…

🎇 周年イベントストーリー 🎇

軽く周年イベントストーリーについて触れておきます!

今回はナンバリングタイトルとかではなく、ドラクエウォーク本編のストーリーです😉

なお、Ⅸのキャラが出ていたので、一部そこらへんとの絡みはありそう!

物語もいよいよ最終章に突入してきた感がありますが、ここからは「四天王」と「マジンコア」が融合した「神の軍団」を相手にするようです。

これだけではなんとも言えませんが、個人的に煽りは◎
楽しみが爆発してヘタとれました🤯

⚔️ 新武器「神喰らいの大剣」性能解説 ⚔️

オラァ!こっからが本題だぁ!!!いくぞぉ!!!

🎤 性能解説 🎤

まず、見た目について語らないか?????

この厨二病心くすぐる見た目…主人公の闇堕ち感…グゥ…たまらん…

こんなおなすはほっといて、性能紹介いきましょう!

うんまぁあの…その…こんなこと言いたくないけど…サ終するんか???

ってくらいの性能ですね!
一つずつ見ていきましょう👀

まずはいきなりスキルから。

・いきなりメビウスフォース
はいもういきなりやばいのきてます。
自分の属性ダメージ+の値が高い属性を付与。
つまり全属性付与できるということです!やぁばすぎぃ🤣🤣
しかも、ご丁寧にご都合アタックもついているので、この武器1本あれば全ての周回、ボスに対応可能です。
これはどういうことかというと、この武器は全ての周回、ボスに対応しているということです。
ただし、この武器が斬撃スキルなので、斬撃耐性をもつ的には注意してください!

・神へ挑む闘志
これまたやばいです。もうやばいという言葉以外にこの性能を表す術を持っていません。
戦闘開始時にテンション2段階付与。まずこの時点で凄まじい。
これに加えて、敵が????系であれば開幕からスーパーハイテンション状態+まもりのたてを付与!
もう意味がわかりません。

・レベルアップ
領域スキルです!
味方のレベルが戦闘中に上がっていき、ステータス上昇
うんもうよくわからん。
レベルアップの仕様については後述します!

・無限の可能性【挑戦スキル】
会心を3回出すと、領域が超越領域に強化
これについても後述します!

はい、以上がいきなりスキルです。
もうやりすぎでは!?!?!?
ってくらいにえげつない性能です。

次に武器スキル!

・メメントモリ・滅
これはエルギオスが使ってきたメメントモリを味方に付与、味方のHPを消費して発動することができて、自身のレベルを10UP、さらに再行動ができるので、いわゆるロマン砲のような使い方ができます!
ただし、発動後に味方のHPを満タンにしないと2ターン後に全滅もありうるので、使い所は要注意!

・天裂く凶刃
敵全体に敵の数に応じて800%〜1500%の、ガード、みかわしされない斬撃ダメージ+メタル系に99ダメージ
竜神王の杖と同様に敵の数に応じて威力UP、さらに必中なので、かなりの周回性能です。
また、この仕様については単体ボス、周回での両立を可能とさせる仕様なので、全ての場面で活躍できる武器になっています!

以上が武器スキルです。

性能解説は以上となります😉

🦸 レベルアップについて 🦸

ではここから、新システム「レベルアップ」について解説します。

こちらが、レベルアップの説明になります!

まず1レベル上昇ごとに「すばやさ」を除く全てのステータスが「4%」上昇
最大で20レベルまで上昇するので、最大「80%」のステータス上昇となります。

また、レベルアップ時にHPとMPが10%回復するので、長期戦においての補助効果、ターン経過するごとにステータスの上昇が狙えます。

なお、領域時点では、レベルの上がり幅が、領域発動者は1〜2、その他は0〜1となりますが、挑戦スキル発動による超越領域下においては上がり幅が増え、領域発動者は2〜3、その他は0〜2と、超越領域発動により、ぐんぐん火力を伸ばしつつ、防御力等も上げることができます。

また、画像の説明を見ると、敵が????系だった場合については、即超越領域発動のような印象なので、魔王系相手にする際は必須級の領域となるのではないでしょうか。

全員にレベルアップが付与できるということは、自身の火力、耐久力上昇に加え、全員の火力、耐久力の上昇ができ、かつ全員のHP、MP回復が可能
なんなら、初動さえなんとなかれば、レベルアップだけでHP回復枠が不要なんてことも考えられます。

ただし、回復については最大10%と上限が決まっているので、高難易度等については流石に回復枠が必要とは思っています。

MP回復がついているので、周回性能も高いかと思いますが、スマートウォークを見る限りでは、おそらく戦闘終了時(最後の攻撃を与えた際)にはレベルアップはしないので、戦闘終了時にMP回復はなし。
このため、無限周回は不可能と思っています。
ここはいい意味で予想が外れ、覆ってくれると嬉しいです😉

📝 神喰らいの大剣評価 📝

それでは最後に新武器「神喰らいの大剣」の評価になります!

まずは良い点と悪い点をそれぞれ挙げていきます。

良い点

  • 全属性対応のいきなりフォース付与
  • 敵の数に応じたダメージ増減
  • 新領域「レベルアップ」による全体バフ
  • いきなりテンション2段階orスーパーハイテンション付与
  • 必中効果もち

割と少なく書いていますが、いずれもとんでもない性能です。

この1本あれば、火力枠としてガンガン攻撃しながら、全体への回復やバフを撒くことが可能で、超汎用的な火力・バフ武器となっています。

悪い点

マジで悪い点なんて霞むくらいの性能なので、いちゃもんつけてるレベルではありますが1点だけ。

  • 超会心がない

以上ですwwwwww

マジで揚げ足取るというか、いちゃもんというか捻り出した結果これですw

超会心はありませんが、それを抜きにしても、現環境トップの火力を出すことが可能で、前夜祭で実装された「オリハルコンの短剣」さえあれば、超会心の付与も可能です。

今後の難易度的にオリハルコンの短剣を採用する枠があるかどうかは分かりませんが、まぁなくても十分な火力が出せるのでそこまで気にしなくても良いと考えています!

総評

では最後に総評です!いつもどおり10段階で!!!(ナス科ライトゲーマー目線)

「神喰らいの大剣」
★♾️(10段階中の♾️)

はい、もう意味わかんないと思いますが、マジでぶっ壊れ武器です。

入手しなくても良い理由探すのがとてつもなく困難というか不可能です😉

問答無用で引に行きましょう!!!!!

🗓️ 9/12〜ガチャ優先度 🗓️

続いて6周年イベントが始まってからのガチャ優先度になります!

S+ランク
・神喰らいの大剣

Sランク
・6周年復刻ふくびき
・オリハルコンの短剣

Aランク
・その他

正直言って、これまでのどの武器を持っている持っていないに関わらず、最優先で神喰らいの大剣を引きに行きましょう!

環境最高峰どころか、これまでの武器を過去のものにする、頭一つ抜けた性能をしています!

ジェム、マイレージ全ツッパしても構わないほどのインパクト💥

ただし、周年イベントは長いので、今後も武器が実装されていきます。
個人的には神喰らいの大剣を超える武器は、本イベント内では実装されないとは思っていますが、今後の武器と見比べて引くというのも一つの手です!

🍆 まとめ 🍆

いかがでしたか???

正直ここまでの武器が実装されるとは思っていなかったので、衝撃で意識飛びかけました…

周年イベントのストーリーもかなり楽しみな内容なので、今から周年が待ち遠しい…

今回のスマートウォークもとてつもなくテンション上がりました!!!!

みなさんに素敵な周年、神引きがあらんことを祈っております🙏

あ、ちなみに明日はドラクエウォーク6年目の振り返り記事を出す予定です!

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセナザッシャ 🍆
(※対戦ありがとうございましたの意)

※画像出典:YouTubeチャンネル「ドラゴンクエストウォーク公式」より

コメント