【ドッカンバトル】新キャラ「ブロリー(怒り)」実装!性能評価&最新イベント情報まとめ🍆

ドッカンバトル

おっす!おら、おなす🍆

今日は昨日投稿されたドッカンバトルニュースの最新情報まとめと、新しく実装が発表された「ブロリー(怒り)」の性能紹介とナス科ライトゲーマー目線の評価をしていきます😎

個人的にドラゴンボールの中でもブロリーはかなり好きだし、めちゃくちゃ嬉しい!!!
去年の夏の大型キャンペーンはブロリー祭りだったけど、こんなに早く新ブロリーが実装されるとは…涙ちょちょぎれるぜ😭

みんなは、前回実装された「ゴールデンフリーザ+ゴジータ」は引けた??
おなすは奇跡的に140連で引けました!!!

龍石必死にかき集めたよねwww

引けた時のガチャ動画をYouTubeに投稿してるので、よかったら見てね👀
https://www.youtube.com/shorts/c9zywYpcbhE

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセノガッシャ 🍆
(※対戦よろしくお願いしますの意)

🗞️ ドッカンバトルニュースまとめ 🗞️

新たに発表された内容は、

  • レッドゾーン新ステージ追加
  • 新回数制限イベント「バアとブロリーの物語」実装
  • チャレンジイベント「生か死か!弱肉強食の星」実装
  • 極限、超極限覚醒情報

になります!!

・レッドゾーン新ステージ追加
今回新たにステージ3、4が追加され、ステージ3では魔人ベジータ、ステージ4ではキャベと戦うようです!
まだ一切レッドゾーン手つけてないけど大丈夫そ???

・新回数制限イベント「バアとブロリーの物語」実装
ステージがいくつかあるようで、各ステージ1日1回挑戦できるようです。
ステージ2ではリンクスキルが上がりやすく、おそらくミッションで熟成肉、リンクスキル玉、壁紙がもらえるので、1日1回忘れずに挑戦しましょう😉

・チャレンジイベント「生か死か!弱肉強食の星」実装
こちらは毎日新ステージが追加され、14ステージまであります。うん、結構長いのね??
ステージが進むごとに難易度が上がる仕様みたいで、全てクリアすればユニーク称号がもらえます!
結構ユニーク称号好きだから、クリアしなきゃ👌👌

・極限、超極限覚醒情報
今回のキャラはURのブロリーと、LRの伝説ブロリー!!
今回実装されるブロリー(怒り)のパーティーで使える性能になるはずだから期待!
ちなみにおなすはどちらも持ってるので超楽しみ!!!

新情報としてはこんなもんで、続いてお待ちかねの新キャラ「ブロリー(怒り)」の性能紹介&評価行ってみよ〜〜〜😎

🤜 ブロリー(怒り)性能紹介&評価 🤛

まずは性能紹介から!!!

🦸 リーダースキル 🦸

まずはリーダースキル。
「怒り爆発」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF220%UP

現状怒り爆発カテゴリについては、9周年ビーストや9周年ブロリー、昨年実装された祭りブロリー、フェスブロリーがいますね!

それに加えて先にまとめている極限、超極限キャラを組み込んでパーティー編成ができます!

また前回実装された「ゴールデンフリーザ+ゴジータ」のサブでも起用できるので、出番はかなりありそうですね🤩

ただ、現在最強格の「超一星龍」パーティーには組み込めないカテゴリなので、そこは残念😂

👊 必殺技、超必殺技 👊

必殺技は「ギガンティックインパクト」
ATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与える。

超必殺技「アンガーシャウト」
ATKとDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える。

必殺技、超必殺技どちらにもATK,DEF無限上昇がついています!

これはあまりにも長期戦で使うべしという性能🤩

しかし、現在の高難易度ステージだと、短期戦や初っ端から意味わからんダメージ出してくる敵が多いので、少し気になるところではあります…

おなすはバトフェスクリアしてないので、是非とも獲得して超長期戦で大活躍させたいところ!

💪 パッシブスキル 💪

まず、登場する際に登場時演出で、1ターンダメージ軽減40%、3ターンダメージ軽減30%がつくので、1ターン目は70%軽減、3ターン目は30%軽減となります!

それに加えて全ガがあるので、ある程度の守りはありますが、そのほかのDEF系のパッシブが初動1番手では発動しないので、やはり長期戦向けの性能デザインですね😉

アイテムが持ち込めれば、1ターン目1番手に置き、攻撃を受けつつ、各パッシブをガンガン乗せて、必殺無限上昇も積んでという運び方もできそうですが、アイテムがなければ、流石に初手1000万ダメージとかは吹き飛びそうな印象です!

おなすは詳細な計算ができないので、今後計算できるように勉強しておきます…

また、敵の必殺技を受けるたびにATK,DEF30%UPの無限上昇もあるので、長期戦については無類の強さを誇ると思われます!

敵の格闘必殺に関しては反撃もあるので、その手のステージでもある程度安心して組み込むことができるのではないでしょうか。

🔥 アクティブスキル 🔥

続いてアクティブスキル!

登場から3ターン目以降発動可能なので、2度目の顔出しで即アクティブスキル発動ができます!

効果については、一時的にATK超大幅上昇、相手に究極ダメージを与え、1ターン自身のDEF60%UPかつ必殺見極め。

結構やりたい放題ではあるwww

スキル単体で見ればかなり強い部類のアクティブスキルですし、これを活用して、必殺受ける時無限上昇パッシブを発動しやすくなります!

パッシブスキルとのシナジーもかなり良いですし、発動条件もかなり緩いので、良い性能なのではないでしょうか。

🏆 評価 🏆

最後に評価です。

今回もいつも通り10段階評価でいきます!

【とめどなく噴き出す力】ブロリー(怒り)
★★★★★★★★☆☆(10段階中8)

理由としては、まず性能デザインとして、極端な長期戦向けであり、現在短期戦環境寄りなので、高難易度での活躍の場が多くはないかなという点。

また、リーダーとしても極限、超極限次第ではありますが、その点を加味しても、パーティーの完成度が高いとは言えないかなと思います。

とはいえ、長期戦で仕上がってしまえば、かなり強力なキャラですし、最低限の守りがあり、無限上昇もうまいこと積めれば、強固な守り+超高火力を何発もぶち込むことも可能です。

サブで起用することも考えられますが、現状「超一星龍」パーティーが極系最強で、そこに組み込むことはできませんし、無理して狙いに行く必要もないかなといった印象です!

🍆 まとめ 🍆

まとめです!

いかがでしたでしょうか?

無理して狙いに行かなくても良いとは言いましたが、おなすが引かないとは言ってません🤣

個人的にブロリーがかなり好きで、映画もめちゃくちゃ好きでしたし、性能も悪くない、演出最高ときてるので、おなすは引きますよぉ!!

またご報告差し上げますので、気長に待っておいてくださいw

(なお、龍石150しかないので、引ける気はしていない。)

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセナザッシャ 🍆
(※対戦ありがとうございましたの意)

※画像出典:YouTubeチャンネル「Bandai Namco Entainment」より

コメント