【ドラクエウォーク】周年前夜祭イベント速報!「オリハルコンの短剣」性能&評価まとめ

ドラクエウォーク

みなさんどうも〜〜〜、おなすです🍆

今日はドラクエウォークの記事になります!
本日配信されたスマートウォークの最新情報をまとめます!

今回の内容は、周年前夜祭イベント!
また、新装備「オリハルコンの短剣」が実装されたので、ナス科ライトゲーマー目線で性能解説、徹底評価していくよ😉

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセノガッシャ 🍆
(※対戦よろしくお願いしますの意)

🎇 周年前夜祭イベントまとめ 🎇

まずは周年前夜祭イベントの発表内容総まとめ!!!

内容としては以下のとおり

  • 最新イベントストーリーチラ見せ
  • 一定歩数ごとに報酬がもらえるミッション
  • イベントメダル交換所
  • 強敵「エキスポカンダタ」登場
  • 天気のほこら更新
  • メガモン復刻
  • ギガモン「闇の大魔王ゾーマ」復刻
  • 前夜祭’25記念復刻ふくびき前半
  • エキスポカンダタスポット
  • 第3回スライアスロン開催
  • まものコイン交換所にタマゴ追加

とまぁ、盛りだくさんでしたわい😎

一つづつ軽く見ていくぅ😉

・最新イベントストーリーチラ見せ
これに関しては詳細は不明ですが、新しく「グレーメ」というキャラが実装され、このキャラに関連するストーリーになります!
恐らくですが、前夜祭からの周年イベントに関わってくる重大キャラではないでしょうか?
とりあえず可愛いのでOK👍👍

・一定歩数ごとに報酬がもらえるミッション
こちらは歩数に対して報酬がもらえ、内容としては、新装備のふくびき補助券やジェムがもらえるというもの。
ふくびき補助券も普通にありがたいし、周年に向けて少しでもジェムを稼ぎたいのでありがたい!

・イベントメダル交換所
これはいつものやつです!
つぼを割ったりするとイベントメダルがもらえて、交換所でアクセサリーやアイテムと交換できます!
見た目装備のTシャツや討伐手形ももらえるので、忘れずに交換しましょう!

・強敵「エキスポカンダタ」登場
これもいつもの!
ドラクエウォークでは周年前夜祭は毎年新しい姿のカンダタが出てくるので、予想通りですが、エキスポてwwww

・天気のほこら更新
これまでは、ブルーイーター、レッドイーターでしたが、今回から「アルゴングレート」「リザードファッツ」に更新されます!

・メガモン復刻
今回のメガモン復刻は、「サンライズスライム」「堕天使エルギオス」「グレイナル」が復刻。
エルギオス、グレイナルについては、現環境でも使い所がある強力なこころですので、復帰勢、初心者勢の方は積極的に集めていきましょう!

・ギガモン「闇の大魔王ゾーマ」復刻
メガモンと同じくギガモンも復刻されます!
ゾーマの魔王覚醒こころは強力なこころですので、持ってない方は絶対にGETしましょう!!
ギガモン復刻は65,000ポイントで大体の報酬はもらえます。(期間は短いですが…)
覚醒するには50,000ポイント必要で、過程でふくびき補助券などももらえます😉

・前夜祭’25記念復刻ふくびき前半
今回の復刻武器は、「エスタークの魔刃」「しんぴの水晶」「水竜の短剣」「魔幻槍」の4つが復刻されます!
エスタークの魔刃については、言わずもがなですが、しんぴの水晶もかなり強力な武器です。
持ってない方は喉から手が出て領域展開するくらい欲しいはず🙏

・エキスポカンダタスポット
毎日自宅付近にエキスポカンダタスポットが出現!
タップすると、復刻ふくびき補助券がもらえるので、欠かさずにタップしましょう!
カンダタにタップするという事実が若干嫌な気持ちになりますが!!!!

・第3回スライアスロン開催
またしてもきてしまいました…こんな炎天下に…
概要説明すると、種目(戦闘やツボわりなど)を選び、その回数やレア度を持ってポイントを稼ぎ、他のプレイヤーと競うというものです!
恐らく今回も種目の達成報酬でジェムなどがもらえるので、最低限報酬取れる程度にゆるーくやっていきます😅

・まものコイン交換所にタマゴ追加
まものコイン交換所にグレイナルのたまごが実装!!
グレイナルは非常に強力ななかモンですので、なかモン勢の方には嬉しい発表!
なお、おなすは全然やってません🤓

⚔️ 「オリハルコンの短剣」性能紹介、徹底評価 ⚔️

続いて、新武器「オリハルコンの短剣」の性能紹介及び徹底評価をナス科ライトゲーマー目線でやっていくよぉ!

まず見た目…

めちゃくちゃ可愛い!!!!
武器の見た目もそうですし、防具の見た目も🙆🙆

まず、この段階で、性能問わず欲しい😇

続いて性能!

こんな感じです!一つずつ見ていきましょうか!

まずはいきなりスキル二つ

・いきなりツンドラフォース
戦闘開始時にヒャド・ジバリアのフォース付与で有効な属性で自動的に攻撃します!
まぁ最近よくあるやつですわな😇
ヒャドもジバリアもフォースが初なのでそこはいい感じです😆

・叡智なる弟子
戦闘開始時、「じぶん」の「ドラゴン系へのダメージ+」「マシン系へのダメージ+」の効果直を2倍にする効果です!
これも最近よく見るやつですねぇ🤨
この手のやつは安定して強い!

続いて通常スキルたち

・ツンドラフォース
いきなりじゃない版です🖐️

・フォースエンチャント「氷」
仲間一人にヒャドフォースを付与できます。
ヒャド体制UP、一部攻撃にヒャド属性を付与できるので、有用なスキルではないでしょうか!
フォースを仲間に付与できる武器はこれが初では???

・フォースエンチャント「地」
上記スキルのジバリア版です!

・オリハルコンの流光
敵全体に「フォース強化」の680%斬撃ダメ、稀に凍結付与、凍結中の敵に攻撃した場合、次行動の味方の攻撃力UP&超会心化!
「フォース強化」は今回初実装になり、効果としては、自身にフォースが付与されている時に、各種ダメージ(属性、斬撃体技など)が半減されずに参照されるというもの。
何を言っているかよくわかりませんが、とりあえずモーションかっこいいし、それなりに火力出てました!
超会心の付与についても、かなり希少なスキルになるので、十分他の武器との差別化となるのではないでしょうか。

さて性能はこんな感じです。

📝 「オリハルコンの短剣」評価 📝

さて肝心のナス科ライトゲーマー目線の評価ですが、まずこの武器をまとめていきます。

良い点

  • 武器種「短剣」のため、魔人による二刀流が可能
  • いきなりスキルでフォース付与
  • 「じぶん」の系統ダメージ倍化
  • 味方にフォースが付与できる
  • フォース強化による火力増
  • 敵に凍結状態を付与し、味方全体の火力底上げ
  • 味方に超会心を付与できる

と、いったところでしょうか。

うん。まぁかなりいい感じに仕上がってはいます!

ヒャド、ジバリア武器を持っていない方には自信を持っておすすめできる武器です!

また、短剣は多種多様なデバフを持つ武器が多いので、魔人の二刀流による両手のスキルを使用可、火力増を大きく恩恵を受けることができます!

パッと思いつく二刀流候補は、「蜃気楼」によるモシャスを活用した、全属性対応フォースをフォース強化用いて火力を出していく運用。

もう一つは、「水竜の短剣」で不運や麻痺を狙いつつ、火力スキルでサブ火力兼サポート枠にて運用。

また、フォースを味方に付与できるということは、無属性高火力武器(エスタークの魔刃、ブルフィオーレ等)に付与した場合に、それぞれ自前で持っているフォース+ヒャド、ジバリア属性までリーチが広がりますので、この点は高評価👍

おなすのカスい脳内CPUではこのくらいが限界です🤪
あとは、天才有識者の方々の見解を待ちましょう(元も子もない)

悪い点

そこまで悪い点があるわけではないですが、一応まとめておきます。

  • いきなり凍結を付与できない
  • 次攻撃の味方に超会心を付与できるが、ラーミアの鞭、ケキちゃんとの共存が不可
  • メタル特効がない

こんなところです!

多くはないですが、サポート枠で使う場合、まずオリハルコンの流光を撃って、次ターンから超会心を付与、もしくは、「グリザードの鋭牙」を他のキャラに装備させ凍結付与、初ターンから超会心を付与するという動きが必要です🤨

また、現環境のサポート枠として最高峰の「ラーミアの鞭」「ケキちゃん」も次行動の味方にバフを付与するものになり、この二つとの共存は不可ですので、超会心の付与先が会心率を上げる何がしかを加えないと、付与したものの超会心発動せず、なんて場面も😅

メタル特効がないに関してはまぁ別に…って感じです🤨

総評

最終的な「オリハルコンの短剣」の評価は…

★★★★★★★☆☆☆(10段階中の7)

です!(ナス科ライトゲーマー目線)

相性がいいほこらやボス相手にはかなり強力な武器となりそうですが、それも実装から短い期間が最盛期となることが多いです。

また、サポート枠として使うにはいささか勝手が悪い部分が見え隠れしているので、運用するのであれば、二刀流メインでサポート兼サブ火力枠として使うのが現実的な感じはします。

ただし、あくまでナス科ライトゲーマーの評価ですので、今後、天才が思いもよらない運用を思いつくのを、切に願います🙏

🗓️ 8/28〜ガチャ優先度 🗓️

最後に明日からのガチャ優先度をまとめます!!

Sランク
・周年に向け待機
・前夜祭復刻(エスタークの魔刃、如意棒、ブルフィオーレ未所持、もしくは回復難民)
・ブルフィオーレ(ケキちゃん所持かつエスタークの魔刃、如意棒未所持)

Aランク
・オリハルコンの短剣

Bランク
・ブルフィオーレ(ケキちゃん未所持)

基本的に復刻ふくびき以外については、周年武器発表まで存在するので、周年武器の内容が判明してから判断しても遅くありません!

焦って引かないようにしましょう!

🍆 まとめ 🍆

いかがでしたでしょうか???

今回実装された「オリハルコンの短剣」についても、かなり魅力的な性能かつ見た目をしているので、周年前にも関わらず、ガチャ欲をそそられます😂

前夜祭イベントについても内容盛りだくさんで、楽しみで仕方ない!!!

早く明日にならないかなぁ😊

炎天下ですので、スライアスロン走る人は体調に気をつけて、そうじゃない人も水分補給などこまめに行って、楽しんで周年を迎えられるように、前夜祭イベントも全力で楽しみましょう!!

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセナザッシャ 🍆
(※対戦ありがとうございましたの意)

※画像出典:YouTubeチャンネル「ドラゴンクエストウォーク公式」より

コメント