みなさんどうも!おなすです🍆
今回は、本日10月29日配信されたスマートウォークの内容まとめ、新武器「肉球印の大しゃもじ」をナス科ライトゲーマー目線で性能解説、評価をしていきます!
イベント内容多すぎてよくわからん!
肉球印の大しゃもじって強い?引くべき?
といった方の参考になればと思います😊
最近寒くなってきましたが、みなさん体調どうですか???
おなすはアウター着たり、毛布着たり、もう羽毛布団でも出そうかな〜なんて考えています🥶
これからの季節は、ドラクエウォークするならしっかり着こんで、暖かくして出ましょうね!!
風邪引いたらドラクエウォークできまへんよ!?!?!?
それではみなさま・・・・・・
🍆 タッセノガッシャ 🍆
(※対戦よろしくお願いしますの意)
🗞️ スマートウォーク内容まとめ 🗞️

発表されたイベント内容は以下のとおりです😆
なんだかんだ今回も忙しくなりそうだZE✨
- 新イベント「メゾン・ド・セラフィ ほろびの予言を吹き飛ばせ」開催
- HD−2D版「DQⅠ&Ⅱ」発売記念クエスト
- coke onイベント第3弾開催!
- DQウォーキング&秋祭り開催記念イベント!
- モングラシーズン8開幕!
大きくはこの5つになります!
ちょっと細かく内容まとめていきますね😊
新イベント「メゾン・ド・セラフィ ほろびの予言を吹き飛ばせ」開催
内容としては、スライムを救出しながらストーリーを進めていくというものです!
ヒントを頼りにスライムを救出して、救出したスライムは勇車スラリンガルに住んでいくので、救出したスライム数によって報酬を獲得できます😊
なお、イベント内で新強敵「スラマシンZ」や新ほこら「ダークトロル」が追加されますので、この機会に欲しい数のSこころを集めましょう✌️
また、期間中は心珠生成でスライム系へのダメージがUPする心球が作りやすくなるようです!
スライム救出するイベントでスライム系へのダメージがUPしやすくなるとは…
なかなかエグいこと考えまんなぁ!?!?!?
魔界の香水Vol.2も実装されるとのことで、新モンスター「ヒババンゴ」が実装されます!
前回の魔界の香水に交換できるので、まだ「シルバリヌス」のこころ集め終わってない!という方も安心してください😊(おなすも集め終わってないです🤣)
HD−2D版「DQⅠ&Ⅱ」発売記念クエスト
こりゃめでてぇな!!!!!!!!!
今回は記念クエスト、ミッション等で復刻ふくびきの補助券や限定家具がもらえるとのことです!
復刻ふくびきはいうて現環境で使えるような装備はほとんどないですが、「水鏡の盾」は全然現役で使えるので、獲得できたら嬉しいですね😊
coke onイベント第3弾開催!
またまたきました!coke onコラボ!
今回も新モンスターが追加されます👍
意外とこのコラボ気合い入っとるよなwww
コラボモンスターを倒して得られるメダルで自販機くじに挑戦できます!
コラボアイテムやCoke ONアプリで使えるクーポンがもらえるようなので、積極的にくじ回していきましょう😆
コラボアイテムを収集することで、図鑑を埋めて報酬がもらえます😊
Qooの着ぐるみ普通に欲しいwwww
また、コラボモンスターのこころやドリンクを相互フォローの相手に渡せるみたいです。
おなすはあんまり渡す相手いないですが、渡せる人に配り散らかします😊
11月1日、2日にはCoke ONコラボ大王と戦えますので、積極的に討伐を!
過去のコラボモンスターのこころも覚醒するみたいなので、この機会に覚醒させたいところですね!
DQウォーキング&秋祭り開催記念イベント!
これまためでてぇな!!!!!!!
リアルイベントには参加できませんが、ドラクエウォーク内の記念イベント楽しんでいきますよぉ!!!
期間中のバトル後に乱入する「足軽スライム」を倒して、「こめだわら」を集めましょう!
こめだわらを集めることで、ふくびき補助券がもらえるので、これを逃す手はねぇぜ!?
その他記念パスなども販売されるので、一緒にイベント楽しんでいきましょうね😊
モングラシーズン8開幕!
久々のモングラ!
おなすは報酬回収する程度で、あまりなかモン厳選とかもしていないので、だいぶエンジョイ勢ですが、毎回盛り上がるので楽しみです!
いまどのなかモンが強いんじゃろか??????
🍚 「肉球印の大しゃもじ」性能解説 🍚
それでは皆様お待ちかねの新武器!!!!!!
「肉球印の大しゃもじ」の性能解説&評価いきますぞぉ?😍






個人的には見た目、性能とっても好こです😍😍😍
セラフィいいよなぁ…可愛いよなぁ…(まぁおなすはバーバラさん推しなので🤟)
いきなりスキル
ではいきなりスキルからいきなり見ていきましょう😐
・どうぞごゆっくり!
相手の素早さを2段階下げる。
うん。シンプルに強いwwww
これは周回にかなり適した武器になりそうですね!
・スライムたちの奮戦
最低HPの敵にスライムが付着w
対象が死亡した際に両隣の敵にダメージを与え、確率でふき飛ばし
いいですねぇ。なんかイベント名と合ってて好きよ😊
ふき飛ばし確率はスライム系、セラフィのこころを装備することで確率が上昇します!
確率は上の画像をご覧くださいませぇ🙇
武器スキル
今回は挑戦スキルないので、武器スキル見ていきましょう!
・とびっきりのおかえりなさい
仲間全体のHPがかなり回復(戦闘で1回のみ)
そらセラフィにお出迎えされたら回復しますわな!?!?!?
・はらぺこ猛アタック
敵1体に880%体技ダメージ、与えたダメージに応じて仲間全員のMPを最大40%回復
う〜ん、これが全体攻撃であれば、2パン周回時のラストアタックで使って、擬似無限周回的な使い方もあったかもしれませんねぇ…ちょっぴり残念😂
・まごころ・フルバースト
敵全体に780%体技ダメージと熟睡を付与、味方全体の幻影を解除
新たな状態異常「熟睡」が登場しました!
「熟睡」は眠りの上位互換の効果で、熟睡中は守備力50%低下、付与されたターンは対象に行動順が回ってくるまで、攻撃を受けても起きません。
とても強力な状態異常ですね!
味方全体の幻影解除もあるので、基本は最速で行動させて、熟睡付与しつつ幻影を解除し、次の味方の与ダメージを増やす的な使い方になりそうです。
ただし、「熟睡」は眠り耐性が影響してくると思われますので、確定で付与できるわけではありません!(ごく稀に耐性無視して付与できるそうですが、安定はしなさそう😂)
📝 「肉球印の大しゃもじ」評価 📝
では評価いくでゴンス。
良い点
良い点は以下のとおりですん😆
- いきなり敵の素早さ2段階ダウン
- いきなりスライム付着
- 全体回復あり(戦闘で1回のみ)
- 仲間全体のMP回復
- 新状態異常「熟睡」
- 可愛い
こんな感じでしょうか!
良い点として書いてあることはまぁシンプルに強力に見えますね😉
こと周回においては、置物武器として採用する価値は大いにありそうです😆
悪い点
では続いて悪い点。
- ほこらの敵は素早さダウンが確定で入らない
- 仲間全体のMP回復スキルが単体攻撃
少なく見えますが、これが割と致命的な部分になるかなぁと思います…
素早さダウンを含む状態異常を付与する系は敵の耐性に依存するので、やはり使いずらいという印象です。
いきなりピオリムが複数あったり、グリザードの鋭牙なんかがあれば、置物武器として採用する必要もなく、熟睡が入る(耐性が低い)敵に対する周回であればガンゴリ刺さる気もしますが、活躍の場面はかなり限定的になると思われます。
仲間全体のMP回復は良い点であげていますが、全体攻撃じゃないため周回で組み込みにくく、宝の持ち腐れとまでは言いませんが、もったいないなぁという印象。
総じて感じた点は、良くも悪くも置物武器だなぁ〜って感じです😂
総評 ★★★★★★★☆☆☆(10段階中7)
「肉球印の大しゃもじ」最終的なナス科ライトゲーマーの評価は…
★★★★★★★☆☆☆(10段階中7)
になります!
ちょっと厳しすぎますかね???
セラフィ可愛いので、星1つくらいおまけしたいところですが…冗談ですw
基本的に、実装された際のイベントでは無双できると思われますが、6周年の武器たち、実装イベント終了後の活躍度合い等を考えるとなかなか評価は高くならなそうです。
いきなりピオリム未所持勢にはかなり嬉しい武器かなぁとは思いますが、安定性という面ではいきなりピオリムが圧倒的に勝るので、基本的には配布補助券のみで引いて、ジェムやマイレージは温存するか、6周年実装の武器に使った方がいいです!
🗓️ 「肉球印の大しゃもじ」は引くべき?10/30〜ガチャ優先度 🗓️
それでは最後にガチャ優先度、新武器「白き英雄の旗槍」は引くべきなのかみていきましょう!
S+ランク
・神喰らいの大剣
・女神セレシアのつえ(回復難民)
Sランク
・女神セレシアのつえ(回復充実)
・白き英雄の旗槍
Aランク
・肉球印の大しゃもじ
Bランク
・その他
こんな感じでしょうか!
やはり6周年武器たちが強すぎるので、6周年ふくびきが終わるまでは、上位の優先度は変わらなそうですね〜〜〜
6周年武器、防具コンプしたりしている人はマイレージ程度は全然引いてもいいかとは思いますが、ジェムを投入するほどの性能ではないかなぁ😇
ちなみに神喰らいの大剣は11月1日、女神セレシアのつえは11月6日、白き英雄の旗槍は11月13日までとなっています!
おなすは女神セレシアのつえと白き英雄の旗槍を持っていないので、どっちを狙うか迷っているところです!
どっち引いた方がいいと思う??????????
🍆 まとめ 🍆
いかがでしたか???
個人的に性能はイマイチかなぁとは思いますが、演出、見た目が優勝すぎるので、だいぶ欲しいよりの気持ちにならなくもないでもない😇
普通にセラフィってだけで欲しくならん???おなすだけ????
性能面からのアプローチで優先度は低いと書きましたが、あくまでライトゲーマー、エンジョイ勢なので、性能ばかり見るだけではなく、演出、見た目で引くガチャ選んでもいいと思うのよね。
結局みんな自分が欲しい武器を引いて楽しむのが一番やで!!!!!!!!!!!!!
まぁ高難易度だと性能を求められる部分があるので、そうもいかんのだが😇
それではみなさま・・・・・・
🍆 タッセナザッシャ 🍆
(※対戦ありがとうございましたの意)




コメント