【ドラクエウォーク】10/8 スマートウォークまとめ|新武器『白き英雄の旗槍』は引くべき?性能解説・評価🍆

ドラクエウォーク

え〜実際茄子って野菜界でNo.1の実力持ってる。

みなさんどうも!おなすです🍆

今回は10月8日最新スマートウォークの内容まとめと、新武器「白き英雄の旗槍」の性能解説、評価をナス科ライトゲーマー目線でお送りします😘

ところで、10月になったってぇのに暑すぎないか!?!?!??!

ウォーカーのみんな外歩けてる????🫠

おなすはまだ暑くてあんまり外歩けてないんだなぁ〜
マジン・コアの破壊も全然進んでないのよwwww

さてさてそんなことはさておき、今日も激アツスマートウォークきましたな😊
なかなか内容てんこ盛りのようで、ブロガー冥利に尽きますわ!!!

早速内容見ていこうず!!!!

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセノガッシャ 🍆
(※対戦よろしくお願いしますの意)

🗞️ スマートウォーク内容まとめ 🗞️

とりあえず発表があった内容は以下のとおり!

  • 6周年記念イベント第5章スタート!
  • 英雄たちの反撃クエストに「古の英雄編」が追加
  • 新たなほこら「ラゴンヌ」追加
  • 10/16よりイベント第6章追加
  • 10/16よりメガモン「大魔王ラスヴェーザ」追加
  • ルイーダ装備復刻
  • 10/9、10/16にプレゼントクエスト
  • ドラクエウォーク新グッズ追加
  • カジノに「そろえてドラぽか」登場
  • カジノ新シーズン開始
  • 全国おみやげずかんシーズン2開始

以上が発表があった内容です!
軽く見ていくにょ〜〜〜ん😘

・6周年記念イベント第5章、第6章
ついにイベントクエストも佳境といったところでしょうか。
見るかぎりでは、ドラクエウォークの本編ストーリーも終わるのでは???
って感じの印象を受けますが、今後どうなっていくんでしょうね??

・英雄たちの反撃クエストに「古の英雄編」が追加
コンプリートすると、古の英雄が一部のメガモン戦で助っ人として登場!
まぁまぁいいダメージ出してたので、結構ありがたい気がしますね!
特に、ペルセリアの攻略とかのもう1押し足りない…って方にもありがたいかも?🤨

・新たなほこら「ラゴンヌ」追加
行動など一切不明ですが、新規で「ラゴンヌ」が追加されます!
ラゴンヌはナンバリングタイトルに登場する敵キャラでそれなりに強い印象😅
適正レベルは特級職レベル73で、ごくらくちょうに続いてなんとも中途半端なレベルですww

・10/16よりメガモン「大魔王ラスヴェーザ」追加
ついに大魔王ラスヴェーザが追加!難易度は☆4です。
実際に実装されたら、攻略系の記事書きますが、現段階で判明していることは、大魔王を倒すと神魔王となる2段階仕様。
一定ターンで即死????
ってところで、めちゃくちゃ強そう😇😇😇
ソロ攻略できるのかしら…
覚醒もあるので、めちゃくちゃ忙しくなりそう!!
てか、あんたのこころの色なんやねん🙌

・ルイーダ装備復刻
ルイーダの鞭が復刻します!
このタイミングで復刻ってことは、ラスヴェーザ戦で有効な何がしかがありそう??

・10/9、10/16にプレゼントクエスト
激アツプレゼントクエスト!!!
新武器のふくびき補助券がもらえるはずなので、忘れずにもらいましょう😆

・ドラクエウォーク新グッズ追加
何やら新グッズが追加されるとのこと。
最近ドラクエウォークだけじゃなくて、ドラクエシリーズ全般のグッズ見たりしてるので、素直に嬉しい🤟

・カジノ新シーズン、「そろえてドラぽか」登場
カジノ新シーズンが始まります!
報酬でジェムがもらえるので、ゲット必須😆
新たに登場する「そろえてドラぽか」ポーカー的なゲームです!
もし面白そうがったら記事でも書こうかな🤨

・全国おみやげずかんシーズン2開始
何やらおみやげ新シーズンが始まるとのこと😐
うん。手つけてなさすぎて全くわからん😐
一部フォロワー様からおみやげもらったのはすんごい嬉しかった🤟

以上が内容軽くまとめたものです!

⚔️「 白き英雄の旗槍」性能解説&評価 🧑‍🦯

それではメインの新武器「白き英雄の旗槍」性能解説&評価いっきまぁああす😆

うん。6周年武器に相応しい性能やんけ!!!!!!!!!!!

いきなりスキル

いつもどおり、いきなりスキルから見ていくZE🤞

・白き英雄のキングタイム
戦闘開始時稀に味方全体を優先行動+テンション1段階上昇、メタル系の敵がいる場合は確定で先制
きたぜ!!!!キングタイム!!!!!
それに加えて、稀にでも味方のテンション1段階上昇を持っているのは優秀!

・我に続け
戦闘開始時自身のテンション2段階上昇、右隣の味方のテンションを確率で1段階上昇
自身が確定テンション2段階上昇はかなり魅力的で、メイン火力枠とする場合にかなりのアドバンテージを発揮しますね!
それに加えて、右隣の味方のテンションを確率で1段階上昇できるので、安定はしませんがサポート性能も🙆
確率がどの程度か次第によりますが、これまでの経験上割と発動できるイメージではあります!

挑戦スキル

続いて挑戦スキル💪

・希望の旗のもと
自身が会心の一撃を発動すると、自身のMPを一定量回復し、一番テンションが低い味方のテンションを1段階上昇。
後述しますが、この武器は自身の会心率を高めることができるので、MP回復は容易に発動可能です!
ボス戦においても、味方にテンション付与できるのはかなりいい性能ではないでしょうか😆
気になるのは、周回使用時に会心ワンパンした際にMP回復が発動するかですが、もし発動すれば、回復量によるものの、周回において無限周回も可能になるかも???

武器スキル

・メタル超会心のかまえ
次のターンまでの受けるダメージを一部を除き半減、かつ、次の攻撃が超会心の一撃になる
これはかなり有用的なスキルで、天地雷鳴士による共有はできないものの、相手の行動を見極めれば、安心して次ターンの超会心バフをつけることができます😉

・王の威風
自身と両隣の味方にテンションが下げる効果を無効化(4ターン)
これはかなりいいスキルですね!
この武器にこのスキルがあるということは、新メガモン「大魔王ラスヴェーザ」はテンション下げてきそうですね😂

・覇軍の旗
敵1体に威力800%(味方のテンションに応じて最大1,500%)のバギかギラ属性の斬撃ダメージを与え、テンションを確率で1〜2段階ダウン
これまたいいスキルです🙆
単体メイン火力枠として使うには、要求のハードルが不明ではありますが、例えば、守り人に持たせて、テンションダウンを狙うデバフ役としても採用可能ですし、場合によってはメイン火力ないしはサブ火力枠として運用することもできそうです😉

・グロリアスフラッグ
敵全体にメラかデインの710%斬撃ダメージ(メタル系には99ダメ)、HP30%以下の敵を崩壊させる。敵の数が多いほど会心率UP、崩壊条件緩和
はいはいはい…周回ぶっ壊れスキルですね🤪
メタル特効あるのはもちろん偉いですが、崩壊というシステムはHP30%以下になればその時点で倒したものとみなされるので、実質相手のHP30%削ったところから始まるようなものです。
尚且つ、敵が多ければ最大でHP40%以下で崩壊ですので、敵のHPが高い千里行などで、とてつもなく有用なスキルです。
また、敵の数が多ければ最大25%の会心率UPですので、前述している挑戦スキルの条件をかなり満たしやすくしてくれます。
いきなりスキルでテンション2段階上昇することや防具、こころなどで補完すれば安定して会心発動→MP回復も狙えます!(MP回復量によっては無限周回も!?)

性能解説は以上となります😇
単体性能としてはデバフができて、メイン火力ないしはサブ火力として使えますし、周回性能は崩壊によってトップクラスです!
また、テンションを撒いたりできるので、1本持っておくとかなり使う場面がありそうです🤨
こうしてみると、なんかRe:WALKで実装された武器のいいとこどりみたいな武器ですねw
周年に相応しい性能と言っていいでしょう!!!

📝 「白き英雄の旗槍」 評価 📝

では今回も今回とて、良い点、悪い点を挙げていきマウス🐭

良い点

良い点は以下のとおり!

  • 単体ではサブ火力枠かつデバフ要員として使用可能
  • 崩壊によるトップクラスの周回性能
  • メタル超会心のかまえ
  • 自身と両隣の味方のテンションダウン無効

今回、いきなりスキルや単体火力としての性能は確率や条件が不明なため、あえて記載していませんが、それでもこの性能です。
間違いなく現環境トップクラスの性能と言っていいでしょう!

崩壊による周回性能、メタル超会心のかまえによる単体性能、その他バフ、デバフどれを取っても有用なスキルばかりで、是非とも欲しい1本です😇

もし仮に、単体火力スキルの最大倍率の条件が緩く、挑戦スキルがワンパン周回時にMP回復しようもんならさらに評価を上げることでしょう。

悪い点

まぁこのレベルの性能なので、もはや揚げ足取りクラスのもんしか出ないですが、一応あげときます。

  • 崩壊は自身しか適用されない
  • 必中効果なし
  • 周回はメラ、デイン属性でしか崩壊が使えない

こんなモンですwww

似たような性能で、メタルキングの大剣がありますが、そちらは領域による必中効果があり、かつ、HP10%以下ですが、味方全員が消滅効果を持つことができるので、そこと比べると、単体で必中効果を持たず、ワンパン周回で活用するのであれば自身が最初に動く必要がある、というところです。
また、メタキン大剣は全員が消滅効果を持つので、属性の縛りがありませんが、白き英雄の旗槍は周回で使うのであれば、メラ、デインがとおるクエストメインでの使用となるかと思います。

ただし、別に周回時の性能を一つの武器で完結させないといけないルールはないので、例えば置物としてメタキン大剣を誰かに装備させ、必中効果の付与がある状態でメイン火力として使えばいいだけです。

また、メラ、デインがとおるクエストメインでのしようとなると言いましたが、実質HP30%分の火力増とも取れますし、いきなりテンション2段階上昇もあるのでその他の属性がとおりやすいクエストでも無理やり使えます。
なんなら、ワンパン会心によるMP回復が可能であれば、さらに使う理由も増えるので、あまり気にならない可能性もありますが、そこら辺は実際に実装されて使ってみてからという感じでしょう。

ちょっとガチになりすぎちった(*´ω`*)

総評 ★★★★★★★★★☆(10段階中9)

「白き英雄の旗槍」最終的なナス科ライトゲーマーの評価は…

★★★★★★★★★☆(10段階中9)

になります!

無論、実装後の使用感や不明点が明らかになればこれより評価を伸ばす可能性大です!
ただし、必中性能の他武器への依存や、属性の縛り等もあるので、一概にメタルキングの大剣の上位互換とは思っていません。
むしろ、メタルキングの大剣とは相互依存の関係にあり、お互いがお互いを高めている印象です🤨

🗓️ 「白き英雄の旗槍」は引くべき?10/9〜ガチャ優先度 🗓️

それでは最後にガチャ優先度、新武器「白き英雄の旗槍」は引くべきなのかみていきましょう!

S+ランク
・神喰らいの大剣
・女神セレシアのつえ(回復難民)

Sランク
・女神セレシアのつえ(回復充実)
・白き英雄の旗槍

Aランク
・なし

Bランク
・その他

こんな感じでしょうか!

まずS+ランク(天井狙ってでも取るべき!)は変動なしです。
白き英雄の旗槍がここに食い込むには、もう1段階壁があるのかなという印象です。
フラットにみた評価は女神セレシアのつえと大差はないかと思っています!

単体性能、周回性能ともに十分トップクラスと言えますが、その他の武器が充実しているのであれば、無理して引く必要はありません!

ただし!強いことに変わりはありませんので、1本持っておくと重宝すると思います☺️

おなすは、女神セレシアのつえと白き英雄の旗槍どちらを引くか迷っているところですが、実際の使用感を見つつ、どちらか選ぶつもりです🤨

🍆 まとめ 🍆

いやぁ〜今回も周年に相応しい武器の登場!
いよいよ物語も佳境!!!

といったところで、とても激アツな情報ばかりでしたね☺️

今後のストーリー展開も気になるところではありますが、おみやげの新シーズンが始まったりするので、まだまだドラクエウォークは続いていきそうで安心です😇

終盤に差し掛かってきたけど、6周年!ガンガン行こうぜ!!!!!!!!!

それではみなさま・・・・・・

🍆 タッセナザッシャ 🍆
(※対戦ありがとうございましたの意)

※画像出典:YouTubeチャンネル「ドラゴンクエストウォーク公式」より

コメント